pnpm publish
npm レジストリにパッケージを公開します。
pnpm [-r] publish [<tarball|folder>] [--tag <tag>]
[--access <public|restricted>]
ワークスペース内のパッケージを公開するとき、パッケージ自体にライセンスファイルが存在しなければ、ワークスペースの最上位に配置されたLICENSEファイルを同梱します。
package.json
のpublishConfigフィールドを使用して、公開するパッケージに含まれるいくつかのフィールドを上書きできます。 publishConfig.directory
で、公開するサブディレクトリを指定できます (サードパーティのビルドツールと共に使用する場合が多い) 。
このコマンドを再帰的に実行すると (pnpm -r publish
)、 pnpm はレジストリに公開したバージョンの存在しない全てのパッケージを公開します。
Options
--tag <tag>
Publishes the package with the given tag. By default, pnpm publish
updates the latest
tag.
For example:
# inside the foo package directory
pnpm publish --tag next
# in a project where you want to use the next version of foo
pnpm add foo@next
--access <public|restricted>
Tells the registry whether the published package should be public or restricted.
git-checks
追加されたバージョン:v4.11.0
- 初期値:true (v5から)
- タイプ: Boolean
trueを指定した場合、pnpm publish
は今のブランチが公開したブランチかどうか (初期値は master です) 、ステージングしていない変更はないか、最新化されているかをチェックします。
publish-branch
追加されたバージョン:v4.11.0
- 初期値:master
- タイプ:文字列
最新の変更を公開するために使用する、リポジトリの基本ブランチ名を指定します。
--force
追加されたバージョン:v5.18.0
現在のバージョンがすでにレジストリに公開済みでも、パッケージの公開を試みます。
--report-summary
追加されたバージョン:v6.5.0
公開済みパッケージのリストを pnpm-publish-summary.json
に保存します。 なんらかの仕組みで公開済みパッケージの一覧を報告するときに便利です。
--filter <package_selector>
追加されたバージョン:v4.6.0